Skip to content

高輪ゲートウェイプロジェクトの安全祈願祭

御田八幡神社にて安全祈願祭

2年前より計画を進めてきた高輪ゲートウェイプロジェクト。昨日、御田八幡神社にて、建築に先立つ安全祈願祭が厳かに執り行われ、プロジェクトの順調な進行と安全を祈念いたしました。

不思議なご縁で、御田八幡神社は、旧弊社「月の岬オフィス」の近く、亀塚公園の下、海側斜面に位置しています。このロケーションは、江戸時代に東海道を臨み、広大な海の眺望を楽しめた、歴史と風土が息づく場所でした。
本計画も、海を走る高輪築堤が偲ばれ、歴史と記憶を受け継ぎながら、新たな価値を創出し、未来への架け橋となることが期待されています。

歴史情緒と新たな都市が交差するこの地で、これからはじまる建築に期待が高まります。

帰社後、スタッフと和菓子でお祝い

Read more

通り庭がつなぐ光と風のオフィス
Weekly Projects

通り庭がつなぐ光と風のオフィス

近世城下町の面影を色濃く残す街並みに新しい働き方を提案する「通り庭」のあるオフィス。「通り庭」と名付けられたこの空間は、天窓から光と風を取り込み、白い壁に反射した自然光が室内をやわらかく照らします。また、換気窓により上昇気流が効果的に排出され、快適な自然換気も実現しています。緩やかな曲面が上下階をつなぎ、人の動きを誘導。自然な流れの中で、偶然の出会いや交流が生まれる空間となっています。

Read more
6階なのに、まるで2階建!?
Weekly Projects

6階なのに、まるで2階建!?

大妻女子大学の学生寮は、6階建てでありながら、通りから見るとまるで2階建てのように感じられる外観が特徴です。これは、各階の高さを2階建て相当に抑え、スカイラインを一直線に整えることで実現されました。日影規制を回避しつつ、住棟配置やパラペットの高さまで細やかに設計された結果、街にやさしく溶け込む、圧迫感のないファサードが生まれています。

Read more