コンテンツへスキップ

通り庭がつなぐ光と風のオフィス

通り庭がつなぐ光と風のオフィス

近世城下町の面影を色濃く残す街並みに新しい働き方を提案する「通り庭」のあるオフィスをデザインしました。

「通り庭」と名付けられたこの空間は、天窓から光と風を取り込み、白い壁に反射した自然光が室内をやわらかく照らします。また、換気窓により上昇気流が効果的に排出され、快適な自然換気も実現しています。緩やかな曲面が上下階をつなぎ、人の動きを誘導。自然な流れの中で、偶然の出会いや交流が生まれる空間となっています。

|受賞歴

D&AD Award(2008英国) Yellow Pencil(金賞)
ContractWorld.award(2010)
日本建築家協会・優秀建築選(2009)
日本建築学会・北陸建築文化賞(2009)

Read more

「TECTURE MAG」にインタビュー掲載
Media

「TECTURE MAG」にインタビュー掲載

採用活動に関して、TECTURE MAGに取材をしていただきました。 新しいオフィスやプロジェクトへの取り組み、スタッフへのインタビューを取り上げていただきました。

もっと見る
御田八幡神社にて安全祈願祭
Design Journal

高輪ゲートウェイプロジェクトの安全祈願祭

の安全祈願祭が御田八幡神社にて執り行われました。御田八幡神社は江戸時代に東海道を臨み広大な海の眺望が開けていた歴史があり、本計画も高輪築堤が偲ばれ、過去と未来をつなぐ建築となることが期待されています。

もっと見る