コンテンツへスキップ
菜園レストランNeNeが完成
News

菜園レストランNeNeが完成

大阪・千里中央病院の1Fに位置し、健康をコンセプトに内装からメニュー・サービスに至るまでトータルに企画された菜園レストランNeNeの内装をデザインしました。健康や生命力である竹をテーマに、清々しい空間を演出しています。

もっと見る
SPINクリエーターと名作椅子との出会い展
News

SPINクリエーターと名作椅子との出会い展

フリッツハンセンの2007年に廃盤となったチェア「SPIN」が日本で復活します。それを記念してカバリングをクリエイター15人がデザインした展覧会「SPIN 15人のクリエーターと名作椅子との出会い展」が開催されます。私も「雪下紅梅」というタイトルで作品を展示します。(後日写真をwebに掲載します)開催日:2009.02.10(火)~02.15(日)開催時間:10:00~18:00(入場無料)...

もっと見る
EX テープカット
News

EX テープカット

12/5に千葉でオープンしたEXのテープカットに参列しました。(佐藤は写真の左から2人目)平日の早朝に関わらず300人以上の方に並んでいただき、無事オープンを迎えることができました。交差点からエントランスに次々と吸い込まれるように人が入り、まさに建築に生命が与えられた瞬間です。その鼓動は、建築の内部だけでなく外部にも強く伝わり、街が再生していくことを予感させる建築になったのではないかと思います。

もっと見る
EX オープンのお知らせ
News

EX オープンのお知らせ

弊社が2年かけて計画を進めてまいりましたEXがいよいよオープンします。千葉の中心市街地に建つ地上8階建7,600m2の商業施設です。12/5 09:00 オープニングセレモニー12/5 10:00 店舗オープンテープカットはオーナーと佐藤が行います。敷地は人通りの多いスクランブル交差点に面し、老朽化が進行する千葉駅前の街並を変える核となる施設を目指しました。「EX」というビル名は、この建物を...

もっと見る
News

Steps IV オープンハウス

この度、弊社が設計監理致しました「Steps IV」が竣工しました。つきましては、お施主様のご厚意により下記の日程にて内覧会を行うことになりました。ご多忙中かと存じますが、是非とも足をお運び頂きたくご案内申し上げます。日時:7/27(日)14:00〜18:00場所:東京都港区三田****交通:南北線・三田線「白金高輪」 浅草線「泉岳寺」 JR「田町」   (敷地は弊社から徒歩5分です)

もっと見る
英国D&AD賞2008を受賞
News

英国D&AD賞2008を受賞

Machiya Officeが英国のD&AD Awards 2008でYellowPencilを頂きました。 世界中からの応募の中、「ENVIRONMENTAL DESIGN / Workplace」部門で唯一の受賞です。 D&AD賞は、1963年から続いているヨーロッパで権威あるデザイン賞で、今年は25000の応募の中、わずかに64のYellowPencilsが渡されました...

もっと見る
News

第1回 ART x ARCHI セッション

JIA主催「第1回 ART x ARCHI セッション」ですが、いよいよ本日開催です。座席の方には余裕がございますので、お忙しいとは思いますが、お時間ごいざいましたらお立ち寄りいただければ幸いです。 会場:INAX銀座8Fセミナールーム 時間:18:30~メディアアートの世界で活躍する近森氏と久納氏、JIA会長の仙田氏が「子供とアート、子供と建築」をテーマに対談を行います。司会は私、佐藤がつ...

もっと見る
謹賀新年
News

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 本年も一層の成長を目指し 一同努力する所存です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

もっと見る
よなよなパーティー
News

よなよなパーティー

7/12に新事務所のオープニング「よなよなパーティー」を開催しました。 「月の岬」と呼ばれる地名にちなみ、料理は月をモチーフにプチトマト、団子、おやき、ぶどう、クラッカー、マシュマロ、卵などすべて円いもの。乾杯のお酒はもちろん「よなよなエール」。当日は残念ながら月も隠れる雨天でしたが、本当に多くの方にお越しいただき盛況な宴となりました。 移転に携わってくれたスタッフやオープンデスク、パーティ...

もっと見る
月の岬オフィス内装工事の様子
News

月の岬オフィス内装工事の様子

今年の6月11日に、弊社新オフィス移転に伴い内装工事をセルフビルドで行いました。 期間中は毎日オープンデスクの方々に来てもらい弊社スタッフと共に製作を行いました。 工事期間は約3週間にも及びましたが、実際にモノを創る喜びと達成感を共感できる期間となりました。 多くの方の助力により立派な事務所が完成することができたこと、本当に感謝します。 ありがとうございました。 製作風景の写真を掲載しました...

もっと見る